【東京オートサロン'04続報】あなたの『マーチ』もニスモ仕様に

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン'04続報】あなたの『マーチ』もニスモ仕様に
【東京オートサロン'04続報】あなたの『マーチ』もニスモ仕様に 全 3 枚 拡大写真

日産ブースでは、NISMO(ニスモ、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)などのパーツを装着したクルマが展示されていた。内外装だけでなく、エンジンのパフォーマンスアップを図っているのが特徴だ。

展示された『マーチ』の「S-tune」(Sチューン)は2月発売予定のもの。価格は東京地区で159万3000円。当初からニスモのパーツが装着され、エンジンも「スポーツリセッティング」が施されている。

基本パッケージでは、チューニングされたエンジンコンピュータのROMやイリジウムプラグ、スポーツ触媒付きのステンレス等長エキマニ、専用マフラー、さらに軽量鍛造ホイルやスポイラー類、220km/hホワイトメーター、専用グリル、スモークレンズ仕様のランプなどが装着される。

これらの装備のほか、強化クラッチや強化ブレーキをはじめ、さまざまな外装パーツがオプション選択できる。さらに、基本パッケージに含まれるチューニングを含め、ほとんどは今乗っているマーチにも適用でき、すでに販売されたマーチをニスモ仕様にすることも可能だ。

なお、ニスモでは、マーチ以外にも「スカイライン・クーペ」「フェアレディZ」「エルグランド」のS-tune仕様を展示している。

東京オートサロン=『TOKYO AUTO SALON 2004 With NAPAC』は9日から11日までの間、千葉県千葉市の幕張メッセにて開催された。

《正田拓也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る