無人のRVが暴走、女性が圧死

自動車 社会 社会

11日午前、山形県金山町でRVが無人のままで約10m走り、自宅の前で除雪作業を行っていた61歳の女性をはねた。

女性はクルマとブロック塀の間に挟まれる形となり、内臓などを損傷し、間もなく死亡した。警察ではクルマの所有者から事情を聞き、事故の状況などを調べている。

山形県警・新庄署の調べによると、事故が起きたのは11日の午前8時15分ごろだという。金山町金山付近にある民家の駐車場から、エンジンを掛けたままの状態で駐車されていたRVが無人のまま動き出した。クルマはゆっくりとした速度でそのまま道路を横断し、約8mを走って向かい側にある民家の玄関付近に走っていった。

この民家では住民の61歳女性が除雪作業を行っていたが、クルマはこの女性の背後から接近し、そのままはねた。そしてクルマは女性を引きずったままブロック塀までさらに走り、女性はクルマとブロック塀の間に体を挟まれた。

事故を目撃した人が警察や消防に通報。女性は直後に駆けつけたクルマの所有者らに救出され、病院に収容されたが間もなく死亡した。

警察では業務上過失致死容疑でクルマの所有者から事情を聞いているが、調べに対して所有者は「エンジンを掛け、ギアをニュートラルに入れていた。サイドブレーキは引いていた」と供述しているという。

警察でサイドブレーキが凍結するなどして、ブレーキ力が弱まっていた可能性もあるとして、車両の検証を進める方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. オートリース業界のリーディングカンパニー「SMAS」が掲げる「移動革命」の今と未来…ジャパンモビリティショー2025PR
  5. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る