【CES】注目、アキュラ『TL』のすごいオーディオ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【CES】注目、アキュラ『TL』のすごいオーディオ
【CES】注目、アキュラ『TL』のすごいオーディオ 全 2 枚 拡大写真

8日からラスベガスでは家電製品の大規模なコンベンション、CESが開かれていたが、もちろん自動車関連の電化製品も含まれている。中でも注目を集めているのが、新型04年モデルのアキュラ『TL』。

このクルマはショーの「オフィシャル・オートモビル」に選ばれており、最新テクノロジーのショーケースともなっている。目玉は、共に業界初となる2つのオーディオ技術の搭載。まず、マルチチャンネルDVDオーディオシステム、そしてブルートゥースを使ったハンドフリーの電話システム。

特にDVDシステムは、グラミー賞を受賞したことがある音楽プロデューサー、エリオット・シーナー氏とパナソニックとの共同開発で、音に徹底的にこだわったもの。今後こうしたDVDの搭載はカーオーディオの主流になると見られており、自動車業界にとってのマイルストーンとなりそうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る