【デトロイトショー'04速報】アストンマーチン期待の『DB9ボランテ』

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトショー'04速報】アストンマーチン期待の『DB9ボランテ』
【デトロイトショー'04速報】アストンマーチン期待の『DB9ボランテ』 全 5 枚 拡大写真

03年は、映画「007」シリーズによるイメージアップ作戦を展開したアストンマーチン。今回は、同社にとっても13台目のカブリオレモデルとなる『DB9ボランテ』が登場した。

昨秋、独フランクフルトショーでデビューさせたDB9シリーズに、アストンマーチンは並々ならぬ期待をかけている。「アストンマーチン・レーシング」として、05年のルマン24時間耐久レースと、05年アメリカンルマンシリーズにフル参戦。フォード傘下・PAGグループのバックアップを受け、「アストン復活!」を強くアピールしていく。

その中にあって、「ボランテ」は、「クーペ」を安易にオープンボディ化した訳ではない。エレガントとスポーティ性について、片道17秒で開閉するフードを有する「ボランテ」だけを考慮してゼロから企画された。

心臓部に、6.0リットルV12エンジン 搭載。トランスミッションは6ATまたは6MTがあり、最高速度は300km/h以上。0-100km/h加速5秒を誇る俊足は、ブリヂストン・ポテンザ050A、235/40/19(前)、275/35/19(後)が保証する。

新設の英ゲイドン工場で、熟練工の「ハンドメイド」にて製造される。米国発売は04年9月。04年はDB9全体で2000台の生産目標をたてており、そのうちの50%がボランテになる。ちなみに米現地価格は16万8000ドル(約1850万円)也。

《桃田健史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る