盗んだクルマはインターネットを使って転売

自動車 社会 社会

広島県警は15日、自動車窃盗グループが盗んできた高級RVなどを転売目的で買い取ったとして50歳と48歳の男を盗品等有償譲り受けの容疑で14日までに逮捕していたことを明らかにした。

クルマを盗み出していた男女5人のグループは宮崎県内で逮捕され、すでに窃盗罪で起訴されているが、このグループがレンタカーを乗り逃げして騙し取っていたことがこれまでの調べで判明しており、15日に再逮捕されている。

広島県警・捜査三課、大竹署、東広島署の調べによると、盗品等有償譲り受けの容疑で逮捕されたのは、広島市南区内で自動車販売会社を経営する50歳の男、この会社の従業員で48歳の男。

この2人は自動車窃盗を専門に手掛けるグループが盗み出したクルマを時価の1/10程度の安価で買い取り、事故を起こして廃車となった同型車などと車台番号を入れ替え、さらにはナンバープレートも交換し、インターネット販売によって転売していた疑いが持たれている。

2人にクルマを提供した男女5人の窃盗グループは宮崎県内で昨年逮捕されているが、このグループは足代わりとして使用したレンタカーについてもそのまま乗り逃げを行い、ナンバーを付け替えるなどして売却していたものとみられる。

この窃盗グループが関与したとされる被害は判明しているだけで高級車12台。被害総額は3000万円近くになるという。

警察では盗まれたクルマがどのように流通したかを調べるとともに、窃盗グループについても15日までにレンタカーを盗み出した容疑で再逮捕し、事件の全容解明を急ぐとしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る