損保会社との賠償交渉に逆恨み---50台をパンク

自動車 社会 社会

石川県警は19日、昨年10月に石川県金沢市内のマンション駐車場でクルマ50台を嫌がらせと脅迫目的でパンクさせたとして、29歳の男を脅迫容疑で再逮捕した。

パンク被害のあったマンションには損害保険会社の顧問弁護士が住んでおり、損害賠償の支払い交渉上のトラブルから逆恨みして犯行に及んだとみられている。

石川県警・金沢東署の調べによると、事件が起きたのは昨年10月13日深夜から14日午前4時ごろまでの間とみられる。14日の午前4時ごろ、新聞配達員が駐車場に置かれたクルマ50台にオレンジ色のスプレーで「XX、死ね」、「XX殺す」といたずら書きされていることがわかった。

名指しされていたのは、そのマンションに住む50歳の弁護士であることがわかった。この弁護士の事務所は同月6日深夜から7日未明に掛けて何者かに侵入され、消火器を噴射させられるという被害を出しており、警察で両事件で関連を調べた。

この結果、名指しで中傷を受けた弁護士が担当していた交通事故を起因とした損害賠償の案件でトラブルを起こしている男がいることがわかった。

この男は損保会社の担当者に対して暴行を行った容疑で逮捕・起訴されており、その後の調べでマンションのバンク事件に関わったことを供述したため、18日までに弁護士に対する脅迫容疑で逮捕した。

今後は器物損壊容疑での逮捕も視野に入れ、さらに捜査を続けていく方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  5. ホンダ『S2000』にスーパーチャージャー、老舗JDMチューナーが580馬力にカスタム…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る