【WRC】シトロエン『クサラWRC』---自信のモンテカルロ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【WRC】シトロエン『クサラWRC』---自信のモンテカルロ
【WRC】シトロエン『クサラWRC』---自信のモンテカルロ 全 1 枚 拡大写真

2003年WRCのマニュファクチャラーズ・タイトルを獲得したのがシトロエンだ。同じ「クサラWRC」で04年シーズンも参戦する。そして03年ラリー・モンテカルロの表彰台を独占したのもシトロエン勢だった。

クサラWRCが本格参戦した1年目の昨03年、緒戦モンテカルロでセバスチァン・ロウブが1位、コリン・マクレーが2位、カルロス・サインツが3位の成績だった。さらに前02年も開発プログラムの一部としてモンテカルロには参戦し、ロウブは2位に入賞している。

マクレーは引退したが、ロウブとサインツが今年も同じクサラWRCでモンテカルロに帰ってくる。ちなみに現役ではモンテカルロ勝利経験者はシトロエンの2人だけだ。

ロウブは「有力候補とされるのはありがたいがプレッシャーでもある。しかし経験はプラスだ。昨年、5戦あったアスファルトラリーではすべてがうまくいったわけではないが、僕は3勝した。これは自信につながる」と、自信と警戒のコメント。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る