ヨーロッパでのGPをボイコット?……死亡事故めぐって

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ヨーロッパでのGPをボイコット?……死亡事故めぐって
ヨーロッパでのGPをボイコット?……死亡事故めぐって 全 1 枚 拡大写真

ドライバーの死亡事故に関するEU(ヨーロッパ共同体)の取り決めに反発するF1チーム代表らが、ヨーロッパでのグランプリをボイコットすることもあり得ると警告している。

これはレース中に死亡事故が発生した場合、チーム責任者らを逮捕して裁判にかけることを義務づけるというものだ。

FIAのマックス・モズレー会長は、「これは深刻な問題。EU首脳陣やコミッションとの話し合いを継続し、是が非でも解決したい」と危機感を募らせている。チーム代表らもモズレーを支持。逮捕免除の特例を認めて欲しいと主張している。

しかしEU側は、「モズレー氏の側が法に勝ることはない。ヨーロッパ逮捕令状は全市民に適用される」と強行姿勢を崩していない。

現在はイギリス、ベルギー、スペインの3カ国がこの協定に調停しているが、3月にもEU残りの7カ国(フランス、ドイツ、イタリアを含む)も参加することが確定しており、最悪の場合、チームはヨーロッパでのグランプリを即時ボイコットする構えだ。

1994年イモラでアイルトン・セナが事故死したケースでも、ウィリアムズのテクニカルディレクター、パトリック・ヘッドとデザイナーのエイドリアン・ニューウィーが責任を問われる形で裁判が行われ、約10年経った現在でもまだ最終的な解決には至っていない。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る