【ジュネーブモーターショー'04出品車】セアト『アルテア』---新世代

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー'04出品車】セアト『アルテア』---新世代
【ジュネーブモーターショー'04出品車】セアト『アルテア』---新世代 全 1 枚 拡大写真

昨秋のフランクフルトモーターショーに参考出品されてからわずか5カ月、セアト『アルテア』が量産型となってジュネーブモーターショーに展示される。スポーティな走りを小さなモノスペース車体に備えた「MSV」=マルチスポーツビークルというのが新コンセプトだ。

アルテアは、セアトがアウディ・ブランドグループに編成されてから、最初から開発された最初の1台である。アルテアのスタイリング手法は今後のセアト車に展開されていく。デザインを監督したのはウォルター・デシルバ。

アルテアの寸法は全長4280mm、全幅1770mm、全高1570mm。これで荷室容量は400リットル。

エンジンは、ガソリンが2.0リットルFSi(直噴、150PS)と1.6リットル(102PS)、ディーゼルが2.0リットル16バルブTDi(140PS)と1.9リットルTDi(105PS)。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  4. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. ホンダアクセス、軽EV『N-ONE e:』用純正アクセサリーを先行公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る