水田に落ち全焼、3人死傷

自動車 社会 社会

12日未明、奈良県広陵町内の県道で、19歳の少年が運転する軽自動車が道路から逸脱して休耕中の水田に転落し、炎上するという事故が起きた。クルマは全焼し、運転を行っていた少年を含む2人が死亡、1人が重傷となっている。

奈良県警・高田署の調べによると、事故が起きたのは12日の午前3時10分ごろ。広陵町沢付近の県道で、19歳の少年が運転する軽自動車が緩やかな右カーブを直進するような状態で道路から逸脱。そのまま1.5m下にある休耕中の水田に転落した。

クルマは道路から逸脱する直前、街灯や看板などにも接触を繰り返しており、これによって生じた破損箇所から出火。事故が起きた時間が未明だったことあって発見が遅れ、消火作業が間に合わずにクルマは全焼した。

この事故で、クルマを運転していた19歳の少年が転落した際に車外放出され、全身を強く打って収容先の病院で3時間後に死亡。後部座席に乗っていた18歳の少年が逃げ遅れて焼死している。また、助手席に座っていた17歳の少年も顔などに重いやけどを負っているという。

現場にブレーキ痕が残されていないことから、警察ではスピードを出しすぎたためにカーブを曲がりきれず、道路から逸脱したものとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  3. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  4. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
  5. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る