【トロントモーターショー速報】日産『エクストレイル』北米登場

自動車 ニューモデル モーターショー
【トロントモーターショー速報】日産『エクストレイル』北米登場
【トロントモーターショー速報】日産『エクストレイル』北米登場 全 1 枚 拡大写真

日産がヨーロッパ向けに開発したソフト・オフローダー『エクストレイル』は今年の後半にはカナダで販売開始される。カナダ国際オートショー、通称トロントオートショー(トロントモーターショー、13−22日)に実車が展示されるとともに発表された。

アルティマセダンとプラットホームを共有するクロスオーバー・ユーティリティ車は、アメリカ合衆国では販売の予定は現在のところ立っていない。カナダでの販売モデルは2.4リッターのパワートレインで、フロントドライブと4WDが選択可能。カナダでの販売にあたり、ヨーロピアンモデルから400箇所以上の変更が行われるという。

従来のステーションワゴンに飽き足らない人々のために、ヒップな要素を取り入れた、
というエクストレイルは、ホンダ『CR-V』やトヨタ『RAV4』のライバルとなりそうだ。

日産ではミッドサイズSUVとして『エクステラ』を導入しているが、今後はエクステラをややラグジュアリーに近付け、その下にエクストレイル、という展開になりそう。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る