【キャンピング&RVショー】質実剛健、スモールカーにも積載可能な別荘

自動車 ニューモデル モーターショー
【キャンピング&RVショー】質実剛健、スモールカーにも積載可能な別荘
【キャンピング&RVショー】質実剛健、スモールカーにも積載可能な別荘 全 3 枚 拡大写真

キャンピング&RVショー(6−8日、東京ビッグサイト)の会場にはワンルームマンションよりも広々とした空間のクルマがあふれ、ゴージャスな雰囲気を醸し出していた。だが、自然をこよなく愛す、フィールドキャンパーな方には、ゴージャスの対極にありそうなこれをお勧めしたい。

これはイタリアのジフェルという会社が作っている『コロンブス』というルーフテント。日本ではジファージャパンが販売を担当している。

トヨタ『ヴィッツ』のルーフに載っているのがコロンブスだが、見ての通りスモールカーに載ってしまうほどにコンパクトなサイズ。それでも大人2人がゆったりと眠れるスペースは確保されている。

拡張と収納はワンタッチでOK。屋外にテントを張る場所を探したり、設営する手間もいらない。クルマを止めた場所がそのまま宿泊場所になる。

価格は写真のカップルサイズで23万5000円。ちょっと高いが、月に数回のアウトドアレジャーを楽しむ人であれば充分に元は取れるはずだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る