三井物産が米2位の自動車ディーラーに追加出資

自動車 ビジネス 企業動向

三井物産は18日、米国第2位の自動車ディーラーグループ、「ユナイテッド・オート・グループ」(UAG)に、第3者割当増資による約1億2000万ドル(約126億円)の追加出資を行うと発表した。3月中にも出資する。

三井物産は米国三井物産からの出資分を含めて現在7.6%を出資しているが、約16%に引き上げられる。併せて取締役兼執行役員を1人派遣、経営にも参画する。

UAGは、米国で日本車ディーラーなど系列を問わず138のディーラーを展開しており、販売台数は全米2位。また海外でも英国の66社をはじめ、ドイツ、プエルトリコなどに合計83ディーラーを保有する。

三井物産は同社の海外ネットワークを活かし、今後UAGの海外展開も促進する計画としている。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る