18日朝、福島県田島町内で48歳の男性が後退してきた自分のクルマとブロック塀の間に挟まれて死亡するという事故が起きた。警察ではどのような経緯で事故が起きたのかを調べている。
福島県警・田島署の調べによると、事故が起きたのは18日の午前6時から同15分ごろに掛けての時間帯とみられている。
田島町田島のタクシー会社前にある駐車場で、この会社に勤務する48歳の男性が自分のクルマとブロック塀の間に胸部を挟まれ、ぐったりしているのを出勤してきた同僚が発見した。
同僚はクルマに乗り込み、前に移動させるなどして男性を救助。警察や消防に通報したが、男性は収容先の病院で死亡していることが確認された。
警察では男性のクルマがアイドリングによるエンジン回転数のアップなど、何らかの原因でバックし、後部に回っていた男性を直撃したとみられている。
なお、救助に当たった同僚は気が動転しており、発見当時に弾性のクルマのシフト位置がどこだったのか、サイドブレーキが掛かっていたかなどについてはよく覚えていないと話しているようだ。