キャデラック『SRX』がベストラグジュアリーSUVに

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
キャデラック『SRX』がベストラグジュアリーSUVに
キャデラック『SRX』がベストラグジュアリーSUVに 全 2 枚 拡大写真

GM(ゼネラルモーターズ)は、米国版『カー・アンド・ドライバー』3月号のベスト・ラグジュアリーSUVで、2004年型キャデラック『SRX』が受賞したと発表した。
 
3月号の特集記事では、SRXが他のノミネート車をおさえてベストに選ばれた。SRXの受賞理由では「ニュルブルクリンクサーキットでの開発がキャデラックの伝統に組み込まれて、堅実なクルマに仕上がっている。真新しいボディライン、独特のインテリア、優れた走行性能など、文句のつけようがない」と賞賛。
 
SRXのほかにノミネートされたのはインフィニティ『FX45/35』、ポルシェ『カイエン』、フォルクスワーゲン『トゥアレグ』、ビュイック『レイニア』。
 
第38回スーパーボールの試合の30秒テレビCMで、SRXが受賞したトロフィをピックアップする広告が流されたほか、シカゴモーターショーの開催地付近の広告、全国紙、業界紙にも受賞広告が掲載された。

【画像全2枚】

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. EVになったメルセデスベンツ『GLC』新型、欧州受注開始…約1260万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る