【ロータス『エリーゼ111R』日本発表】もうミニバンには乗らないぞ

自動車 ニューモデル 新型車
【ロータス『エリーゼ111R』日本発表】もうミニバンには乗らないぞ
【ロータス『エリーゼ111R』日本発表】もうミニバンには乗らないぞ 全 4 枚 拡大写真

さる12日に発表されたロータス『エリーゼ111R』。ロータスの日本代理店エルシーアイによれば、ターゲットユーザーにはもちろんエンスージアストのほか「エンプティネスター」が含まれるという。

エンプティネスター(巣立ち世代)とは子供が独立して余裕ができ、自分の生活を大切にするようになったミドルから熟年層。もう家庭サービスはおしまい。ご苦労様。これからお父さんは自分の生活を楽しむぞ。

多人数が乗れるミニバンや、レジャーグッズを満載して走るSUVはもうお役御免。でもセダンに戻る必要もない。もう一度、あるいは、かつて憧れたスポーツカーに今こそ乗ろうではないか。……というエンプティネスター向けに111Rは存在する。

111Rに乗り換えるとして、いまのミニバンをどのように新車の購入資金に充当するか。現在乗っているミニバンを新車購入先のディーラーに引き取ってもらい新車購入額の割引にあてる、旧車「下取り」がまず考えられる。

また、ディーラーではなく「買い取り」専門店に買い取ってもらい、ユーザーが自分で新車の購入資金を調達するケースも今では珍しくなくなった。

「下取り」額は新車見積りとともに算出してもらえるが、「買い取り」額はいくらになるのか。「買い取り」額見積りをインターネットで、しかもアイミツまで出してしまうのが、レスポンスのユーザーアシスタンス「買い取り査定」だ。出張査定まで予約できてしまう。すべて無料のサービスだから、ぜひ利用してみよう。

ユーザーアシスタンス「買い取り査定」はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る