【ホンダF1】佐藤琢磨、オーストラリアGPの感想を語る
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ

「スタートは良かったけれど、1コーナーに入り込む際にルノーと接触してノーズコーンを傷めてしまった。チームにトラブルはないかと無線で聞かれたが、1周目を終えた時点でマシンバランスには変化がなかった」
「最初のピットストップでノーズにダメージが発見され、2度目で交換した。即座にマシンのフィーリングが改善され、最初のスティントよりも1秒もコンスタントに速くなることができた」
「第2、第3スティントではフィーリングが良かったが、3度目のストップ終了後にリアウイングのガーニーフラップが外れてしまい、空気の流れに影響を生じさせてしまった」
「正直に言って9位には少しがっかりしたけど、初戦でチームの2台が完走できたことは嬉しく思っている。チームの信頼性は驚異的にすばらしい。冬のテストで多くの作業をこなしてきた結果だ」
「全体的には良いスタート切れたが、マレーシアではもっとうまくできると確信している」
《編集部》