【三菱WRC】ラリーメキシコ---シェイクダウン&セレモニースタート

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【三菱WRC】ラリーメキシコ---シェイクダウン&セレモニースタート
【三菱WRC】ラリーメキシコ---シェイクダウン&セレモニースタート 全 2 枚 拡大写真

WRC(FIA世界ラリー選手権)第3戦ラリーメキシコは11日、メキシコ、レオンで開幕。「チーム三菱自動車モータースポーツ」はレオン西部でシェイクダウンテストを行い、午後9時過ぎにレオンから約50km離れた古都グアナファトでセレモニースタートを行った。

【画像全2枚】

約6kmを走ったエースドライバーのジル・パニッツィは「メキシコのラリーに出場するのは今回が初めてだがなかなか楽しいコース設定だ。路面は基本的にスムーズだが、とてもツイスティなコーナーもある。攻略しがいがある」とコメント。

今回、セカンドドライバーとして登録されたのは、新鋭ジャンルイジ・ガリ。「初めてアメリカ大陸に上陸した。メキシコの雰囲気はとても良い。憧れだった大きなトレーラーが走っているのを見て興奮した。今回はマシンに慣れることを一番の目的として、最後まで走りきるように頑張る」と意気込みを語った。

ラリーは12日より第1レグが始まり、朝9時に1号車がレオンを出発。一
般道を走り約88km離れた山中のSS(スペシャルステージ=競技区間)1まで移動、午前10時33分にスタートする。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカD:5』が2度目の大幅改良、「S-AWC」搭載で走破性向上…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. もう1台の次期『コペン』、「K-OPENランニングプロト」はホイールベースが違う…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る