【インプレ'04】MJブロンディ スズキ『ワゴンR』 イタ車の雰囲気感じるオススメKワゴン

試乗記 国産車
【インプレ'04】MJブロンディ スズキ『ワゴンR』 イタ車の雰囲気感じるオススメKワゴン
【インプレ'04】MJブロンディ スズキ『ワゴンR』 イタ車の雰囲気感じるオススメKワゴン 全 1 枚 拡大写真

聞いてた評判じゃ、「ワゴンRは堕落した」ってことだったけど、乗ったらとてもよかった!

そりゃ新しさはないけど、内装は質感やシート生地やらフィアット・プントの雰囲気パクりまくりで、すごくレベルが高い(笑)。センスいいの。そんですごく落ち着く。居心地がいい。

走りは必要十分。ターボ付けときゃ日本中どこでも無理なく行ける。軽はみんなそうだけど。こういうクルマって、新車で買ってなが〜く乗られるわけで、新型ワゴンRは、商品としてとても魅力あると思う。マジで。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★★★

MJブロンディ|大乗フェラーリ教祖
1962年東京生まれ。慶大卒。編集者を経てフリーライター。愛と幻想と市場経済を核とした自動車読み物のほか、高速道路問題に超絶真摯に取り組む。『聖典版 そのフェラーリください!』等著書多数。

《清水草一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る