前方を見ないで走り、死亡ひき逃げ事故

自動車 社会 社会

22日未明、沖縄県那覇市内の市道を帰宅するために歩いていた20歳の男性が、蛇行運転をしていたRVにはねられるという事故が起きた。

男性は収容先の病院で死亡。クルマは現場から逃走したが、ナンバーが目撃されており、31歳の男を業務上過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。

沖縄県警・那覇署の調べによると、事故が起きたのは22日の午前1時20分ごろだという。那覇市若狭の市道を帰宅のために歩いていた20歳の男性が、後方から走ってきたRVにはねられた。

男性はすぐに病院へ搬送されたが、全身を強打しており、事故発生から約5時間30分後の午前7時ごろ、搬送先の病院で死亡している。

事故を起こしたRVは現場付近で蛇行するように走り、最初に道路右側に置かれていた原付バイクに接触。その直後には男性をはねた。クルマは現場に止まることなく、蛇行したまま加速を続け、その場から逃走している。

しかし、衝撃音に気づいた目撃者が逃げたクルマのナンバーの一部を覚えていたことから、警察では車当たり捜査を実施。目撃された車種と同一で、しかも前部に破損した痕跡のあるRVを同日午後までに発見。所有者の男が容疑を大筋で認めたため、業務上過失傷害などの容疑で逮捕した。

調べに対し、この男は「飲酒運転の発覚を恐れて逃げた」と供述している。ただし、蛇行運転については「酔いがひどかったわけではなく、後部座席に置いてあったCDケースを取ろうとしていたために起きた」と話しているという。

つまり、この間は前方を全く見ない状態のまま、50km/h程度の速度でクルマを走らせていたということになり、警察では「安全をあまりに軽視している。飲酒運転以前の問題だ」と、怒りを露にしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る