【カロッツェリアx発表】ホーム用ハイエンド機に匹敵するカーオーディオ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【カロッツェリアx発表】ホーム用ハイエンド機に匹敵するカーオーディオ
【カロッツェリアx発表】ホーム用ハイエンド機に匹敵するカーオーディオ 全 3 枚 拡大写真

パイオニアは24日、同社製のカーオーディオとしてはハイエンドモデルにあたる「カロッツェリアx(エックス)」シリーズのデジタルインテグレーテッドアンプ『RS-A9 x』など、新製品4モデルを発表した。

「カロッツェリアx」シリーズは同社が1993年から市場投入しているもの。ODR(Optical Digital Reference)コンセプトに基づいたフルデジタルシステム。

今回発表されたのは、各スピーカーユニットに最適な再生帯域を与える「クロスオーバーネットワーク」や、車室内音響特性の乱れを補正する「イコライザー」などのデジタル信号処理能力を有するとともに、32bit浮動小数点演算を可能とするDSP(アナログ・デバイセズ社製のSHARC)を3基搭載したデジタルインテグレーテッドアンプのRS-A9x。

そしてRS-A9 xと組み合わせるデジタルパワーアンプ『RS-A7 x』、これら2機種のコントロールを可能とするチューナー内蔵CDトランスポート『RS-D7 x II』となる。

さらには7.7cmサイズのミッドレンジスピーカー『TS-S1RS』も発売。これまで大径のスピーカーが装着できなかったクルマにも対応させるなどしている。

発売時期は4月中旬を予定しており、スピーカーのみが6月上旬となる。

価格はデジタルインテグレーテッドアンプRS-A9 xが50万円、デジタルパワーアンプRS-A7 xが30万円、システムコントロールチューナーCDのRS-D7 x IIが20万円。ミッドレンジスピーカーのTS-S1RSが10万円となる。価格はいずれも税抜き本体価格。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る