【カロッツェリアx発表】ホーム用ハイエンド機に匹敵するカーオーディオ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【カロッツェリアx発表】ホーム用ハイエンド機に匹敵するカーオーディオ
【カロッツェリアx発表】ホーム用ハイエンド機に匹敵するカーオーディオ 全 3 枚 拡大写真

パイオニアは24日、同社製のカーオーディオとしてはハイエンドモデルにあたる「カロッツェリアx(エックス)」シリーズのデジタルインテグレーテッドアンプ『RS-A9 x』など、新製品4モデルを発表した。

「カロッツェリアx」シリーズは同社が1993年から市場投入しているもの。ODR(Optical Digital Reference)コンセプトに基づいたフルデジタルシステム。

今回発表されたのは、各スピーカーユニットに最適な再生帯域を与える「クロスオーバーネットワーク」や、車室内音響特性の乱れを補正する「イコライザー」などのデジタル信号処理能力を有するとともに、32bit浮動小数点演算を可能とするDSP(アナログ・デバイセズ社製のSHARC)を3基搭載したデジタルインテグレーテッドアンプのRS-A9x。

そしてRS-A9 xと組み合わせるデジタルパワーアンプ『RS-A7 x』、これら2機種のコントロールを可能とするチューナー内蔵CDトランスポート『RS-D7 x II』となる。

さらには7.7cmサイズのミッドレンジスピーカー『TS-S1RS』も発売。これまで大径のスピーカーが装着できなかったクルマにも対応させるなどしている。

発売時期は4月中旬を予定しており、スピーカーのみが6月上旬となる。

価格はデジタルインテグレーテッドアンプRS-A9 xが50万円、デジタルパワーアンプRS-A7 xが30万円、システムコントロールチューナーCDのRS-D7 x IIが20万円。ミッドレンジスピーカーのTS-S1RSが10万円となる。価格はいずれも税抜き本体価格。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る