ケンウッド・カーオーディオの春の新製品

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ケンウッド・カーオーディオの春の新製品
ケンウッド・カーオーディオの春の新製品 全 2 枚 拡大写真

ケンウッドは25日、カーオーディオの春のニューモデルを発表した。2DINレシーバーでは業界初となる3Dサラウンドテクノロジー「WOW」を搭載したモデルを4機種と1DINレシーバー1機種など、12機種のラインナップ。4月下旬から順次発売する。

目玉となるのは、3DサラウンドテクノロジーWOWを搭載した2DINレシーバー『DPXシリーズ』。WOWは、車内のどこにいても自然で広がりのあるサウンドを楽しめるシステムだ。

WOWは、自然な立体音場感を再現する「SRS 3D」とスピーカーの物理的限界を超える重低音を再現する「TruBass」と、クリアで広がりのあるサウンドを超えるサウンドを再現する「FOCUS」という3つのテクノロジーが融合し、その音楽の本来の持っている音の美しさを自然に再現したという。

全モデルとも、MOS-FET50W×4のハイパワーアンプを内蔵している。上位2機種「DPX-07MD」「DPX-06MD」は、MP3/WMA再生機能を持つ。

希望小売価格は、DPX-07MD:6万6150円、DPX-06MD:5万5125円、DPX-05MD(B):4万4100円、カセットレシーバー対応のDPX-04:3万6750円。

そのほか、昨年2月に発表され好評だった1DINレシーバー『FX-9000』の後継モデル『FX-9100』も登場。ディスプレイと操作部を2つのパネルを分離させることで、ディスプレイ寸法が180×50mmという、1DINサイズの概念を超えるサイズアップを実現している。また2DIN機種で採用しているWOWテクノロジーを採用。希望小売価格は6万6150円となる。

今回、他にDVD/CDレシーバー1機種、パワーアンプ2機種、カスタムフィットスピーカー4機種が発表された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る