タンクローリー横転、信号柱が店舗直撃

自動車 社会 社会

5日午前、大阪府守口市内の国道163号線で、28歳男性の運転する大型タンクローリーが強引に右折してきた普通トラックの後部に接触。これを回避しようとした際に運転を誤り、電柱に激突するという事故を起こした。

この事故でタンクローリーは現場で横転。運転手が全身を強く打って死亡している。

大阪府警・守口署によると、事故が起きたのは5日の午前9時ごろ。守口市大宮通4丁目付近の国道163号線の交差点で、28歳男性が運転する大型タンクローリーが直進しようとしていたところ、対向車線側の普通トラックが強引に右折してきた。

タンクローリーは急ハンドルを切ってこれを回避しようとしたが、トラックの車体後部に接触。この直後に道路脇の信号柱に激突、横転した。

この事故でタンクローリーを運転していた男性が全身を強打し、収容先の病院で死亡。タンクローリーが激突した弾みで折れた信号柱が隣接する店舗に飛び込み、半壊させるという被害を出した。しかし、この店は開店前で店内に誰もおらず、ケガ人はなかった。

警察では普通トラックを運転していた25歳の男を業務上過失致死の現行犯で逮捕。事故発生の経緯などを聞いている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  5. ホンダ『S2000』にスーパーチャージャー、老舗JDMチューナーが580馬力にカスタム…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る