【ニューヨークモーターショー04】『9-7X』のサーブ・テイスト

自動車 ニューモデル モーターショー
【ニューヨークモーターショー04】『9-7X』のサーブ・テイスト
【ニューヨークモーターショー04】『9-7X』のサーブ・テイスト 全 3 枚 拡大写真

サーブがニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー、一般公開:9−18日)で発表した初のSUVモデル『9-7X』は、同じGMグループのシボレー『トレイルブレイザー』のショートモデルがベース。

Aピラーより前のフェンダー、ボンネットを含めたフロント部分は、完全なサーブ顔。テールランプとテールゲートパネルも変更された他、サイドのモールディング類を全て取り外され、すっきりとしたサーブ・ルックが完成。

内装でも、サーブ独自のセンターコンソールにイグニッションキーを配するなど、サーブのテイストがふんだんに盛り込まれ、スタイリッシュでスポーティな仕上がり。

表皮を変更した本革トリムシート、専用18インチアルミホイール、4輪駆動システムなどは標準装備だ。  

エンジンはトレイルブレイザーと同じ、300馬力の5.3リットルV8と、275馬力の直6、4.2リットルの2種類が用意された。サスペンションにはサーブチューニングが施され、スプリングレート、ショックアブソーバー、スタビライザーに至るまで徹底的な洗い直し。開発チームによると「ドライブするのが楽しくなる、サーブらしい」味付けにこだわったとのことだ。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る