【ニューヨークモーターショー04】ビュイック『ベライト』…精鋭

自動車 ニューモデル モーターショー
【ニューヨークモーターショー04】ビュイック『ベライト』…精鋭
【ニューヨークモーターショー04】ビュイック『ベライト』…精鋭 全 4 枚 拡大写真

ニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー、一般公開:9−18日)でデビューしたビュイック『ベライト』コンセプトのネーミングは、ナポレオンの精鋭部隊名に由来する。ミッドサイズの4シーターオープンは、あくまでも豪奢でエレガントな雰囲気でまとめられている。

【画像全4枚】

ベースとなったFRプラットフォーム「ゼータ」はGMのグローバル・アーキテクチャーとして、昨年のフランクフルトで発表されたオペル『インシグニア』でも使用されており、ベライトとインシグニアは兄弟車の関係にあたる。

キャデラック『CTS』にも搭載されている3.6リットルV6エンジンをベースに、ツインターボチャージャー化により実に400馬力もの大パワーを獲得。トランスミッションは6速ATが組み合わせられる。車重1565kmのボディは、前20、後21インチの大径ホイールで支えられる。

片側3つのポートホールが印象的なフトント、1930年のボートテール風のリアビューと、ルックスはあくまでもエレガント。ソフトトップもトランク前部に完全に収納することができる。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る