【IRLもてぎ】ホンダ初制覇の立役者は新型『レジェンド/RL』!?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【IRLもてぎ】ホンダ初制覇の立役者は新型『レジェンド/RL』!?
【IRLもてぎ】ホンダ初制覇の立役者は新型『レジェンド/RL』!? 全 2 枚 拡大写真

17日に栃木県の「ツインリンクもてぎ」で決勝が行われたIRLインディカーシリーズ第3戦「インディ・ジャパン300マイルは」は、ホンダエンジンが1-2フィニッシュした。1998年にCARTを初めて以来、ホンダはもてぎでのアメリカンレースを初制覇。

【画像全2枚】

実はこのレースでは、今年秋に米国で発売されるアキュラ『RL』(日本名:ホンダ『レジェンド』)が、ホンダエンジンで参戦した優勝者に贈呈されることが決勝前日、急きょ決まっていた。

参戦する5チーム10人のドライバーと懇談した福井威夫社長が、「もてぎ初制覇」に向けて「何か商品を出しましょう」と持ち出し、ホンダ社員からの提案もあってアキュラRLに決まったという。

ドライバーからは「アキュラRLってどんなクルマ?」との質問があり、福井社長は新しい4駆技術「SH-AWD」を搭載した同車を「普通の人でも皆さんのような運転ができるクルマ」と解説。選手からは大受けだったという。

いずれにせよ、チャンピオンのダン・ウェルドン選手にはビッグボーナスとなった。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る