【インプレ'04】森慶太 プジョー『307CC』 ちょっと変わった4座のオープンカー

試乗記 国産車
【インプレ'04】森慶太 プジョー『307CC』 ちょっと変わった4座のオープンカー
【インプレ'04】森慶太 プジョー『307CC』 ちょっと変わった4座のオープンカー 全 1 枚 拡大写真

開けても解放感希薄。ていうか乗ってて少しヘン。ガラス、倒れすぎだしデカすぎ。

運転姿勢は『206CC』よりだいぶマシ。『406スポーツ』みたいなホンモノのプジョーの乗り心地および操縦性(ツッパらずしなやか至極で懐深し)が戻ったのは朗報。それがもっともわかりやすいのは『S16』つまりMT仕様。

ただし、177psは同じでもコンピューターのマッピングが違うので(あと車重も300kgかもっと重たい)『206RC』のとはキャラ別人。実用域の速さは136ps+4ATに負ける。

スロットルレスポンスはおっとり系で、あと高ギア低回転でもよくネバる(もちろん加点要素)。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★☆☆☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

森 慶太|モータージャーナリスト
絶対的な速さやブランドや国籍はどーでもE。それと、スポーツカーとかミニバンとかのジャンル分けや下取りの有利不利も。よしあしの判断基準は「クルマとしてマト モか、マトモでないか」のただそれいっこ。ヨロシクね。

《森慶太》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る