【インプレ'04】河村康彦 アウディ『A8』 最大のライバルは身内にあり!?

試乗記 国産車
【インプレ'04】河村康彦 アウディ『A8』 最大のライバルは身内にあり!?
【インプレ'04】河村康彦 アウディ『A8』 最大のライバルは身内にあり!? 全 1 枚 拡大写真

オプションの19インチシューズを履いた足はさすがに路面凹凸を敏感に伝える傾向が強いが、バネ下の動きは軽快。ライバルの『MB Sクラス』/『BMW7シリーズ』と比べても、走りのスポーティ感はこちらが上回る。

“4ドアクーペ”風のプロポーションながら後席居住性も優秀。定評あるインテリアの質感も確かに前述ライバルを凌ぐ水準をキープする。

アルミボディやクワトロシステムの採用などもあり、3車の中から1台を選ぶとすれば個人的には『A8』がもっとも惹かれる。真の最大ライバルはサイズもデザインも走りのテイストも急接近してきた新型『A6』か?

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★★☆

河村康彦|モータージャーナリスト
1985年よりフリーランス活動を開始。自動車専門誌を中心に健筆を振るっているモータージャーナリスト。愛猫家なのに猫アレルギーが発症し、このところ辛い毎日……

《河村康彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る