【インプレ'04】熊倉重春 アウディ『A8』 世界最高のスポーツセダンなのに控え目じゃないか?

試乗記 国産車
【インプレ'04】熊倉重春 アウディ『A8』 世界最高のスポーツセダンなのに控え目じゃないか?
【インプレ'04】熊倉重春 アウディ『A8』 世界最高のスポーツセダンなのに控え目じゃないか? 全 1 枚 拡大写真

全長5m以上の巨艦がこんなに鋭敏軽快に舞い踊るなど、乗るまで誰も信じない。

ボディが総アルミのうえ、低いところに凝った4WD機構など重いものを積むので、とんでもなく重心が低い。ちっとも尖った感触がなく、すべて滑らかでソフトに超絶的な性能を発揮する。総合点で世界最高のスポーツセダンだ。しかも居住性も装備も満点以上。

あらゆる情報を表示でき、エアサスからエアコン、オーディオまで一個のダイヤルで操作できる『MMI』も凝りまくりの象徴。これなら『メルセデスSクラス』や『BMW7シリーズ』より高くて当然なのに、少し安くしたとは弱気すぎる。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

熊倉重春| モータージャーナリスト
東京・焼け野原の戦後第一期生。25年間クルマ雑誌に勤めて何でもやったので、フリーのジャーナリストになった今でも何でもやる。いや、クルマのことなら何でも首を突っ込みたがる。今最大の関心事はエネルギー問題。

《熊倉重春》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る