TRD「WayDo」サスペンションに『カローラフィールダー』が仲間入り

自動車 ニューモデル 新型車
TRD「WayDo」サスペンションに『カローラフィールダー』が仲間入り
TRD「WayDo」サスペンションに『カローラフィールダー』が仲間入り 全 1 枚 拡大写真

トヨタテクノクラフトTRDから、マイナーチェンジを受けた新『カローラフィールダー』用の『WayDo Sportivo(スポルティーボ)サスペンションセット』が追加された。

特長としては、騒音にも配慮し、運動性能の向上はもちろん快適性も両立させているとのこと。1年2万kmはしっかり保証。

価格はフルセットで11万0250円。ショックアブソーバーセットは7万2450円、スプリングセットは3万7800。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る