日本興亜損害保険、退職慰労金制度を廃止

自動車 ビジネス 企業動向

日本興亜損害保険は6月29日開催する定時株主総会に、役員報酬制度の見直しを提案することを決めた。役員退職慰労金制度を廃止し、新たに株式報酬制度を導入する。

現在の役員報酬体系は「役割報酬」と「業績報酬」で構成しているが、役員退職慰労金を廃止するのにともない、新たに「基本報酬」「業績報酬」「株式報酬」に最編し、株式報酬として「株式報酬型ストックオプション」を割り当てる。

新制度を導入することにより、株価上昇によるメリットだけでなく株価下落によるリスクを株主と共有し、取締役や執行役員の株価向上に対する意欲や士気を高める。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
  2. 「まさにアメリカンスポーツの最高到達点」1000馬力越えの『コルベット』にSNSも注目!コスパ最強ハイパーカー誕生か
  3. トヨタ車体、『アルファード』『ヴェルファイア』をトヨタ自動車に生産移管、いなべ工場は商用車専用に
  4. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  5. ベントレーの超高級住宅、最上階は「55億円」 クルマで61階の自宅まで
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る