偽造それとも横流し? 警察の通行券がオークションに

自動車 社会 社会

和歌山県警は23日、インターネットオークションに「和歌山県警の警察車両通行券」と称する出品があり、主催するヤフーに対して出品の取り消しを要請したことを明らかにした。取り消される前に1件の入札がなされていたという。

これは和歌山県警・総務課が明らかにしたもの。ヤフーオークションに出品されていたのは、「和歌山県警の警察車両通行券」と称する12枚のチケット。22日に県外から「これは本物か?」という問い合わせで出品が発覚した。

出品されたチケットには「橋本警察署長」のゴム印が押捺されており、使用日を書き込む欄は「昭和」から「平成」にゴム印によって訂正されていた。全体的な様式は同署の捜査車両などが高野竜神スカイラインを通行する際に使用していた通行証に酷似しているという。オークションは20日の午後6時55分に開始されており、発見時点で1件の入札があった。

県警では「写真だけでは本物と確認できない」としながらも、オークションを主催するヤフーに対して出品の取り消しを求めるとともに、出品者への連絡取次ぎを依頼。どのような経緯でこのチケットを入手したのか調べたいとする。

高野竜神スカイラインは昨年10月に無料化されており、現在はチケットなしで通行できるようになっている。県警では「現物を確認していないので何とも言えないが、偽造されたものという可能性の他にも、実際に使用された通行券を何者が保管し、これを外部に持ち出して転売しようとした可能性もある」と指摘している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る