【WRCキプロスラリー】リザルト変更…プジョー失格

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【WRCキプロスラリー】リザルト変更…プジョー失格
【WRCキプロスラリー】リザルト変更…プジョー失格 全 2 枚 拡大写真

26日、WRCキプロスラリーについてFIA審査委員会は、プジョー「307WRC」に取り付けられていたウォーターポンプが規格外であるとして、マーカス・グロンホルム(暫定優勝)とハリ・ロバンペラ(同5位)を失格とした。セバスチァン・ローブ(シトロエン・クサラWRC)が繰り上げ優勝。

【画像全2枚】

ウォーターポンプは市販量産車と同じものと定められており、ラリー終了後の車検で問題が発覚、検討されていた。プジョーでは該当の部品は量産仕様であると主張するが、これ以上は争わない構え。

シトロエン「クサラWRC」でも同様の問題が検討されていたが、こちらはおとがめなしとなった。

■16日、キプロスラリー・最終リザルト
順位:ドライバー(車両)/タイム
1:S. ローブ(シトロエン・クサラWRC)  4時間59分38秒5
2:M. マーチン(フォード・フォーカスRS・WRC04) 15秒1※
3:C. サインツ(シトロエン・クサラWRC) 2分24秒0
4:P. ソルベルグ(スバル・インプレッサWRC2004) 9分29秒1
5:M. ヒルボネン(スバル・インプレッサWRC2004) 9分40秒9
6:J. トゥオヒノ(フォード・フォーカスRS・WRC02) 13分16秒7
7:A. ギンリー(スバル・インプレッサWRC S9)   26分43秒8
8:M. カンポス(プジョー206WRC)   39:02秒2
※2位以下のタイムはトップとの差

■ドライバーズランキング
1:S. ローブ 35    
2:M. マーチン 4
3:P. ソルベルグ 28

■マニュフクチャラーズランキング
1:フォード 55
2:シトロエン 54
3:スバル 40

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  5. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る