ニスモ、Z、スカイライン用チューニング『S1』を発売

自動車 ニューモデル 新型車
ニスモ、Z、スカイライン用チューニング『S1』を発売
ニスモ、Z、スカイライン用チューニング『S1』を発売 全 1 枚 拡大写真

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、エンジンチューニングメニュー「S1」の『フェアレディZ』(Z33)および『スカイラインクーペ』(CPV35)VQ35DEエンジン/AT車用を発売した。

「S1」とは、ニスモがモータースポーツ活動で得たさまざまなデータとノウハウ、さらには最新のエンジンセッティング技術を注ぎ込み、「S-tune」コンセプトに基づいて開発したエンジンチューニングメニュー。

ストリートからワインディング走行をメインターゲットに置いて、フェアレディZ(Z33)、スカイラインクーペ(CPV35)のAT用「S1」エンジンチューニングメニューでは、カムシャフトの交換や吸排気効率の向上、ECMの最適化などにより、ストリートおよびワインディングにおいて中低速域での扱いやすさはそのままに、スポーツカーらしく気持ちよく吹け上がるエンジン特性としたという。

またAT専用にECMのセットアップを行い、シャープなレスポンスと力強いフィーリングを実現した「ノーマルモード」とロングドライブに適したスロットル制御とキックダウン特性により、燃費特性等を改善した「クルーズモード」の使い分けが可能となっている。

ストリート走行にとって重要な排出ガス、騒音等の法規制をクリア(NISMO指定マフラー装着)しており、1年間/2万kmの保証付き。

「S1」エンジンチューニングメニューには、本来の性能を発揮する「フルキット」と、既にNISMO指定の排気系パーツを装着されているユーザー向けの「ベースキット」を用意している。

■フェアレディZ(Z33)VQ35DE
96万6000円(フルキット)
68万2500円(ベースキット)
■スカイラインクーペ(CPV35)VQ35DE
93万4500円(フルキット)
65万1000円(ベースキット)

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る