【バーミンガムモーターショー04】必要性から生まれた水陸両用車

自動車 ニューモデル モーターショー
【バーミンガムモーターショー04】必要性から生まれた水陸両用車
【バーミンガムモーターショー04】必要性から生まれた水陸両用車 全 1 枚 拡大写真

先に水陸両用車『アクアダ』を発表したギブス・テクノロジー社は、バーミンガムモーターショー(5月25日−6月6日)で水陸両用車の第2弾、『ハムディンガ』を発表した。ギブスの水陸両用車は水上速度の速いことが特徴だ。

ギブスでは自社の水陸両用車をHSA=「高速水陸両用車」と定義する。従来、少数が製品化された水陸両用車の水上速度はきわめて遅く、「沈まない」というだけで水上ビークルとして移動や輸送のためには実用的ではなかった。

2003年発表のアクアダはメーカー自身の予想をはるかに超える好評で、当初100台だった生産予定を大幅に増産することになった。それにともない価格は15万ポンドが半額の7万5000ポンドに大幅値下げ。3000万円が1500万円になった。

実はこのアクアダ、ギブス・テクノロジー社のアラン・ギブス会長自身の必要性から生まれたビークルだ。その必要性とは……

(1)実はギブス氏は以前、日本の大阪で喫茶店チェーンを経営していた。京都府の淀川沿いの自宅と“水の都”大阪市内の各店舗を行き来するのに、道路渋滞に無縁な河川も通行できる水陸両用車が便利だった。

(2)ニュージーランド出身のギブス氏は、自宅と所有する農場との間に海(湾)が横たわっており、迂回するよりショートカットできるビークルがあれば便利だった。ただし従来、製品化されていた水陸両用車は水上速度が10km/hていどだった。

(3)ブラジル在住のギブス氏は釣りマニアで、サンパウロの自宅と奥地のパンタナル湿地帯とを1台で往復できるビークルがあると便利だった。したがって今回発表されたSUVタイプのハムディンガのほうが、ギブス氏の最初の希望に基づいている。

……本当のところは? 明日付けの「レスポンス・ニュースランキング」で。

■「レスポンス・ニュースランキング」はレスポンスメンバーズ向けのサービスです。メンバーズ登録済みの方はそのまま明日付けの「レスポンス・ニュースランキング」をお待ちください。未登録の方はこれを機会に登録ください。

レスポンスメンバーズ登録はこちらcolor>から。size>

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  3. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  4. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  5. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  6. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  7. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  8. ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
  9. ホンダ ヴェゼル 改良新型、純正アクセサリーで“自分らしさ”を表現する
  10. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る