ドコモP900iカスタムジャケット、夏モデルに衣替え

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ドコモP900iカスタムジャケット、夏モデルに衣替え
ドコモP900iカスタムジャケット、夏モデルに衣替え 全 2 枚 拡大写真

NTTドコモは1日、『F900iT』、『P900iV』、『N900iS』など900iシリーズ派生モデルと同時に、既に販売中の『P900i』用の「カスタムジャケット夏モデル」発売を発表した。価格は1枚840円。

P900i用カスタムジャケットは本体表面のパネルを着せ替えるパーツで、製品標準添付以外に、これまで10種類が発売されていた。今回は「オーシャンブルー」「ryu-kin」「レインドロップス」「藍 ai」、「向日葵」といった夏をイメージするデザインが中心だ。

「“夏モデル”と銘していますが、4シーズンで発売するかは未定です。各パネルの販売数は限りがあるので、人気の高いデザインは品薄になりそう」(NTTドコモ iモード事業本部iモード企画部サービス戦略マーケティング担当の増田智子主査)

P900iを製造するパナソニックモバイルコミュニケーションズは、カスタムジャケットをひとつのスタイルとして定着させたいという。

「ユーザーがケータイをドレスアップする手段として、ストラップに続くものに育てたい。自動車のデザインスタジオをはじめ、異業種とのコラボレーションパネルも出したいです」(パナソニックモバイルコミュニケーションズ戦略マーケティンググループモバイルマーケティングチームの池田大祐主事)

パナソニックは昔、メルセデスベンツと共同でスリーポインテッドスターをあしらった携帯電話を作ったことがある。自動車デザイナーによるカスタムジャケットが発売されたら、クルマ好きには魅力的だ。

現在、携帯電話のパーツはすべてキャリアが買い上げるため、メーカーが自由に異業種とコラボレーションするのは難しい。しかし、ケータイストラップもドレスアップ手段として定着した事で、一部の輸入車ブランドをはじめ自動車の公式アクセサリーパーツになるまでに至った。カスタムジャケット文化のさらなる広まりに期待したい。

《神尾寿》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る