【トヨタF1】無念の失格…カナダGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1】無念の失格…カナダGP
【トヨタF1】無念の失格…カナダGP 全 1 枚 拡大写真

ブレーキダクト規定違反でカナダGP決勝後に失格となってしまったパナソニック・トヨタ・レーシング。クリスチアーノ・ダマッタが8位入賞フィニッシュを果たしていただけに、非常に残念な結果となった。

「残念ながら、カナダGP終了後我々のフロントブレーキダクトが違法であるとの裁定が下った。スチュワードミーティングに控訴し、『違反は製造上に生じたものであり、ブレーキダクトは一般的に許容される範囲内である』と主張した」とテクニカル・ディレクター・シャシーのマイク・ガスコイン。

「だがスチュワード側はこれを認めず、結局、我々は懸命な戦いの末に手に入れた8、10位をあきらめ、決定を了承せざるを得なかった」

「常にレギュレーションに合致したマシンを走らせることはトヨタのポリシーでもある。ただただ残念であり、なんら競争的アドバンテージにつながってない、予期せぬ問題だった」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る