【F1フランスGP】王者の作戦は4ストップ…シューマッハ優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1フランスGP】王者の作戦は4ストップ…シューマッハ優勝
【F1フランスGP】王者の作戦は4ストップ…シューマッハ優勝 全 1 枚 拡大写真

2004シーズン後半戦の幕開けとなるフランスGP。予選システム改革案が見送られ、これまで通りのフォーマットで行われた予選だったが、少し違った結果となった。

ポールを獲得したのはルノーのフェルナンド・アロンソ。2番手ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)に続き3番手に入ったのは、このレースから「MP4-19B」バージョンを投入し巻き返しを図るマクラーレンのデイビッド・クルサード。

スタートはアロンソが抑え、それをシューマッハが追う展開が続いた。2回目のピットストップで逆転したシューマッハだったが、タイヤに厳しいコースコンディションを踏まえてチームがとった作戦はなんと4ストップ。

王者シューマッハは最終ストップまでにきっちりとマージンを稼いで、中盤から首位をキープ。今シーズン8勝目をマークした。アロンソが2位。3位は最終ラップの最終コーナーで前を行くヤルノ・トゥルーリ(ルノー)を抜き去り、ルーベンス・バリケロ(フェラーリ)が入った。

B・A・R・ホンダのジェンソン・バトンは6位入賞。チームメイトの佐藤琢磨は最初のピットストップの直後、エンジンにトラブルが出てリタイアした。マクラーレン勢は7位クルサード、8位キミ・ライコネンのダブル入賞を果たした。トヨタはクリスチアーノ・ダ・マッタが14位、オリビエ・パニスが15位で2台とも完走。

琢磨の他にストップしたのがミナルディのバウムガルトナーだけという、完走率の高いレースだった。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る