【トヨタ・マジェスタ発表】トップ・オブ・トヨタはこれだ

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ・マジェスタ発表】トップ・オブ・トヨタはこれだ
【トヨタ・マジェスタ発表】トップ・オブ・トヨタはこれだ 全 5 枚 拡大写真

トヨタ自動車は5日、 高級セダンの『クラウンマジェスタ』をフルモデルチェンジし、 全国のトヨタ店を通じて発売した。2005年のレクサスブランドの日本国内展開を踏まえ、次代のトヨタブランドのトップモデルとなる。

【画像全5枚】

新型車は、昨年12月にフルモデルチェンジされたクラウン「ロイヤル」とクラウン「アスリート」における、“全てを原点から発想するクルマづくり”を踏襲した。6気筒エンジンがロイヤル&アスリート、V8エンジン搭載の上級グレードがマジェスタという位置づけだ。

デザイン開発では「ダイナミック&マジェスティック」をテーマに、重厚さの中にも艶やかさと躍動感を演出したスタイリングをめざした。

4.3リットルエンジンとVDIM(ビークル・ダイナミクス・インテグレーテッド・マネジメント)により、ドライバーの意のままに操ることができる運動性能をそなえる。VDIMはエンジン、ブレーキ、ステアリングを統合的に制御し、理想的な運動状態をめざす。

カメラとレーダー併用のプリクラッシュセーフティシステム、低速域での追従機能を有するレーダークルーズコントロールなど、世界最先端技術も採用している。

ラインナップは「Aタイプ」「Cタイプ」のFR、「Cタイプi-Four」の4WD。エンジンはいずれも4.3リットルV8、トランスミッションは6AT。価格はAタイプ:567万円、Cタイプ:609万円、Cタイプi-Four:637万3500円。

販売取り扱いは全国のトヨタ店、月販目標台数は1000台となっている。店頭発表会は17日(土)、18日(日)、19日(祝)の予定。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. スズキが新型クロスオーバー『SV-7GX』を世界初公開! 初心者にも優しいV2アドベンチャー、2026年後半に欧州発売
  4. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る