泥棒に強いメーカーはボルボ

自動車 ビジネス 企業動向
泥棒に強いメーカーはボルボ
泥棒に強いメーカーはボルボ 全 1 枚 拡大写真

イギリスの保険会社によって設立された調査団体サッチャム(Thatcham=自動車保険修理研究センター)は、自動車の泥棒に対する安全性を評価するカー・セキュリティ・アワードを発表した。

同調査では、ステアリングの固定、ロックの堅牢さ、アラームなどの電気的な防犯システムの有無、キーの複製に対するチェックシステムなどの自動車の防犯システムを項目別にチェックして、総合評価を与えたもの。

ブランド別では、ボルボがもっとも防犯性が高く、2位がマツダ、3位がフォルクスワーゲン(VW)という結果だった。

自動車の各カテゴリー別で、防犯性がもっとも高いと認定されたクルマは、下記の通り。

シティ/スーパーミニ:シトロエン『C3 Exclusive』 
小型ファミリーカー:アウディ『A3』
ファミリーカー:トヨタ『アベンシス』サルーン
コンパクト・エグゼクティブ:レクサス『IS200』サルーン
コンパクトMPV:フォード『フォーカスC-MAX Ghia』
大型MPV:ルノー『エスパス』
コンバーチブル/ロードスター:サーブ『9-3コンバーチブル』
パフォーマンスカー:日産『350Z』クーペ
4x4:VW『トゥアレグ』
エグゼクティブ/ラクジュアリー:アウディ『A8』

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る