【トヨタ・マジェスタ発表】ライバルは輸入車、5シリーズとEクラス

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ・マジェスタ発表】ライバルは輸入車、5シリーズとEクラス
【トヨタ・マジェスタ発表】ライバルは輸入車、5シリーズとEクラス 全 3 枚 拡大写真

商品開発本部で製品企画を担当する岡田圭一郎氏は、『クラウンマジェスタ』のライバルについて「輸入車」と答えた。

すでに「クラウンアスリート」や「ロイヤル」の発表時点でも「ライバルは輸入車」としており、具体名としてBMW『5シリーズ』、メルセデスベンツ『Eクラス』が挙げられていた。今回も具体的な車名を挙げてもらうと、やはり5シリーズ、Eクラスとなるのだという。

また、岡田氏によれば、クラウンマジェスタの走りの味付けは、走りをイメージしたアスリートよりもロイヤルに近く、その点では、欧州セダンとはイメージが若干異なる。

トヨタは5シリーズやEクラスの購入を検討するユーザーに対して、価格面でアスリート、経済的な余裕がある層については日本的な乗り心地や上質さでマジェスタをぶつけ、2面から挟む作戦のようだ。

《正田拓也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る