【ホンダ・エディックス発表】安全性は6人平等に

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ・エディックス発表】安全性は6人平等に
【ホンダ・エディックス発表】安全性は6人平等に 全 5 枚 拡大写真

ホンダ『エディックス』(7日発表)は欧州市場向けが考慮され、そのため安全装備の充実度は輸入車も含めたSUVのなかでもトップクラスである。

6席すべてに3点式シートベルトを装備。前席はシートバックルにもプリテンショナー機構を組み込んだロードリミッター式。スライド幅の大きい前中央席についてはシート内蔵型のものを新開発し、安全性をより高めている。

ヘッドレストも6席すべてに装備され、フロントはシートバックともども、追突時のむち打ちを防ぐ設計になっている。

エアバッグは運転席&助手席デュアルエアバッグが標準装備。助手席側エアバッグは中央席までをカバーする。さらに8万4000円を支払えば、サイドエアバッグ&サイドカーテンエアバッグも装備することができる。

衝突安全性ボディは、前面フルラップ55km/h、前面オフセット64km/h、側面55km/h、後面50km/hと、全方位クラッシャブル。また車重が2トン近い大型車との衝突を想定したCAR to CAR衝突実験も実施。リアルワールドでの事故時の被害軽減を徹底追求している。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る