アルパインのiPod接続キット『KCA-420i』の概要

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

アルパインは今年9月から北米市場で先行発売を予定しているアップル『iPod』との車載接続キット『KCA-420i』の概要を明らかにした。Ai-NET対応ヘッドユニットと組み合わせることで、ヘッドユニットからiPodのコントロールが可能となり、曲目などの表示もなされる。

KCA-420iはiPodを車載用オーディオとして使用するための接続キット。ヘッドユニット上からiPodをコントロールしたり、ヘッドユニットのディスプレー部に曲目やアーティスト名の表示を可能としている。使い勝手としては後付のCDチェンジャーと同様のものとなる。

iPodとの接続はケーブル1本で行われるが、ケーブルには充電機能も備わっているために電源の心配をする必要もない。データについてはデジタル信号で伝送され、さらにはアルパイン独自の圧縮オーディオ高音質化プログラム「メディアエキスパンダー」によって復元される。これにより、圧縮オーディオとは思えない豊かな表現が可能となった。

また、ヘッドユニット上からコントロールが可能なため、iPod本体はグローブボックスなどの目立たない場所に置いておくことができる。

専用ヘッドユニットの『KCE-510M』については、アルパイン独自のBUS規格である「Ai-NET BUS」を備えたCDレシーバーや、パルスタッチ採用のマルチメディアステーション『IVA-D300』などと連携し、システムアップを図ることも可能だ。

KCA-420iと接続可能なiPodは、ドックコネクター(dock conector)を装備したiPodか、iPodミニとなる。北米では今年9月後半から市販開始を予定しており、予価は100ドル。本体のディテメンジョンは、高さ26mm×横154mm×奥行き178mm。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る