シューマッハ、得意のベルギーGPでタイトル決定か?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ、得意のベルギーGPでタイトル決定か?
シューマッハ、得意のベルギーGPでタイトル決定か? 全 3 枚 拡大写真

1年間のブランクを経て今年カレンダーに復帰したベルギーGP。スパ・フランコルシャンを得意としてきたミハエル・シューマッハ(フェラーリ)はベルギーGP復帰を喜んでいる一人。

【画像全3枚】

「スパはいつも僕にとって特別な場所。ベルギーGPがカレンダーに戻ってくれて嬉しいよ。ここでのレースは僕のキャリアに特別なつながりを持っているようなんだ。素晴らしい思い出がいくつもあるし、あのトラックで再びレースができて嬉しい」

「スパは古きスタイルを保ったサーキットで、近代的なトラックと大きく異なっている。現代マシンによって幾分簡単になったかもしれないが、まだまだ大いなるチャレンジ。ここで完璧なラインをドライビングすることは本当にスリリングだよ。みんながオー・ルージュに夢中になるには理由があるんだ」

ベルギーGP優勝か選手権2位のルーベンス・バリケロ(フェラーリ)に2ポイント差をつければ、ドライバーズタイトルが決定することに対しては、「それが週末の話題の一つになるだろうね。でも僕は他のグランプリと何ら変わらない気持ちで臨むよ。重要なことはいいレースをすることさ」と語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る