【インプレ'04】森慶太 マツダ『ベリーサ』 おしゃれ狙いでもキモの部分はまじめ

試乗記 国産車
【インプレ'04】森慶太 マツダ『ベリーサ』 おしゃれ狙いでもキモの部分はまじめ
【インプレ'04】森慶太 マツダ『ベリーサ』 おしゃれ狙いでもキモの部分はまじめ 全 1 枚 拡大写真

土台と車体骨格はほとんど『デミオ』のまま。重量増に合わせてアシのチューニングを微調整。

デミオ比で明らかにいいのは、シートの安全性(とくに後ろ)が多少マシになっているところ。ていうか、デミオのがヒドすぎ。前後とも。逆に、デミオと違ってゴキゲンの1.3は選べない。アシさばきはデミオと実質同じ(悪くない)。

いっぽう、静かさや乗り心地の上質さは確実にアップ。トヨタでいえば『ヴィッツ』に対する『イスト』のようなクルマ(ちょっと高いカネとれるのがメーカー的にオイシイ)だけど、イスト(乗ると不快)と違ってマツダらしいマジメすぎる作り込みが見えはした。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★☆☆☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★☆☆☆
オススメ度:★★☆☆☆

森 慶太|モータージャーナリスト
絶対的な速さやブランドや国籍はどーでもE。それと、スポーツカーとかミニバンとかのジャンル分けや下取りの有利不利も。よしあしの判断基準は「クルマとしてマト モか、マトモでないか」のただそれいっこ。ヨロシクね。

《森慶太》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る