パトカー破壊の男に威嚇発砲

自動車 社会 社会

8月29日、群馬県太田市で盗難車に乗った男が、職務質問を行おうとした機動捜査隊の警官2人に向けてクルマを発進させ、危険を感じた巡査長が拳銃を威嚇発砲する事件が起きた。

男は公務執行妨害の現行犯で逮捕されている。

群馬県警・機動捜査隊、同・太田署によると、事件が起きたのは8月29日の午後1時25分ごろ。太田市東長岡町付近の県道をパトロールしていた機動捜査隊のパトカーが、約1週間前に利根郡内で盗まれ、盗難届の出されていた乗用車を発見。

パトカーの警官はただちに停止するように命じた。しかし、クルマはスピードを上げて逃走を開始した。

約10分後、クルマは太田市本町3丁目付近の袋小路に入ったが、進路が無くなったことに動揺したのか、道路左側にある民家の柱に衝突。直後にパトカーがこれに追いつき、乗っていた2人の警官は運転していた男に対し、すぐに車外へ出てくるように迫った。

だが、男はこれを無視。クルマをバックで発進させてパトカーに体当たりを行い、これを抑止しようとした警官に対してもクルマをぶつけるような素振りを示した。

これに危険を感じた31歳の巡査長が、「止まれ」と警告した後に上空へ向けて拳銃1発を発砲。男がひるんだ隙に37歳の巡査部長が警棒でガラスを叩き割るなどしてドアを開けて男の身柄を確保。公務執行妨害の現行犯で逮捕した。

逮捕されたのは24歳の男で、警察の調べに対しては「無免許の発覚が恐れて逃げた」と供述している。クルマが盗難車であることから、警察では窃盗容疑でも調べを進める方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る