フィアット「王子様」結婚で、首相からご祝儀175円…?!

自動車 ビジネス 企業動向
フィアット「王子様」結婚で、首相からご祝儀175円…?!
フィアット「王子様」結婚で、首相からご祝儀175円…?! 全 1 枚 拡大写真

フィアット創業家の“プリンス”、ジョン・エルカーン氏の結婚披露宴が4日、イタリア北部のマッジョーレ湖で行われた。相手は伯爵家出身のラビーナ・ボッロメオ嬢。

ジョンは1976年ニューヨーク生まれで、昨年死去したジョバンニ・アニェッリ名誉会長の孫。

トリノ工科大学在学中、ジョバンニ氏の肝入りで、僅か22歳でフィアット取締役会に加わった。さらに今年5月には、叔父で会長だったウンベルト氏の死去と、ルカ・ディ・モンテゼーモロの会長就任にともない、弱冠27歳でイタリア最大の企業の副会長に就任した。

こうした華麗な経歴ゆえ、イタリアでは以前から「フィアットの王子様」として、女性誌はもちろん芸能ニュースでも人気があった。

今回の披露宴で、特に話題を呼んでいるのは、その「ご祝儀」だ。欧米の慣例に従い、あらかじめ新郎新婦が指定した店で、参列者はリストから贈りたい品を選んでお金を払う仕組みである。

通常、名家の結婚には骨董品店などが選ばれるというが、ジョン氏が選んだのは、日本人観光客も訪れるごく普通のミラノのデパートだった。

実はそのデパートの大株主はアニェッリ家というオチもあるのだが、「まずは日常生活のスタートを地道に固めたい」という2人の思いから、1ユーロ50セント(約175円)のテーブルナプキンもリストに含まれているという。

しかしながら披露宴ディナーの厳選された招待客は、“上司”であるルカ・ディ・モンテゼーモロ会長、ベルルスコーニ・イタリア首相などVIPばかり。まさか“デパート”ですませるようなこともできず、当然別に高額な結婚祝いを用意したことだろう。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  5. トヨタ『クラウンシグニア』、2026年モデルを米国発表…ツートン塗装が選択可能に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る