バリケロ、歓喜の今季初優勝…イタリアGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
バリケロ、歓喜の今季初優勝…イタリアGP
バリケロ、歓喜の今季初優勝…イタリアGP 全 2 枚 拡大写真

12日、イタリアGPで今季初勝利をマークしたフェラーリのルーベンス・バリケロが喜びを語った。「今季がフェラーリ史上最高のシーズンだと心の底から言えるよ。唯一足りなかった僕自身の優勝が実現したんだから!」

「僕らは最高のチーム。コンストラクターズタイトルを制するにあたって成し遂げられたこの驚異的なポイント数、ミハエルの驚異的な勝利数がチームが最高の状態にあることを証明している」とバリケロ。

ポールを獲得したにも関わらず、タイヤ選択を誤って早々にピットインしなければならなかったというアクシデントを乗り越えての勝利は、バリケロにとっても驚きだったという。

「ただスロットルを踏んで前を向くことだけを考えた。気が付くと4位に浮上していて、前の3台も見える位置にいたんだ。最終ピットストップを終えて、チームにP1だと教えられたときは信じられなくて、ポルトガル語で下品な言葉を叫んじゃったよ」とのこと。

1-2フィニッシュの結果コンストラクターズ・ポイントは計216ポイント。2002年にフェラーリ自身が樹立した221ポイントの記録を破ることも確実だ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る