【インプレ'04】両角岳彦 ホンダ『エディックス』 6人が安全に座って移動可能な稀少なクルマ

試乗記 国産車
【インプレ'04】両角岳彦 ホンダ『エディックス』 6人が安全に座って移動可能な稀少なクルマ
【インプレ'04】両角岳彦 ホンダ『エディックス』 6人が安全に座って移動可能な稀少なクルマ 全 1 枚 拡大写真

6人がきちんと安全に座って移動できる稀少な国産車。

側壁を立て、圧迫感もない。ただ、各列中央席はスリムな体型限定。子供なら問題なし。中央前席のCRS対策もOK。ここを一段後退させるなど、発想のもとになった『ムルティプラ』の弱点を日本的に修正したのも理解できる。

内外の造形は類型的でつまらないけれど。シビック系プラットホームは大失敗作。でもトレッドが広がって、安定性は向上。リアが腰くだけになる限界も上がった。ねじれる感触の強い舵、直進の乱れなどはこの脚の弱点。

動力性能も含め、2リッター+ミシュランタイヤで乗るべし。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★☆☆☆
オススメ度:★★★☆☆

両角岳彦| 自動車評論家
1951年長野県松本市生まれ。モノごころついた時からクルマが好き。大学・大学院と自動車工学を修め、自動車専門誌を経て独立。現在は徳大寺自動車文化研究所・主任研究員としてディーゼル排気浄化システムの開発に注力中。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る